種子島のあれは、ずーっと雷でてるから当分無理かな。
隙を突くなら21日か。
北海道のあれ、海外勢にも補足されてる。
すげーなあいつら。
今晩のコズフロ
KAGAYAさんだよ
http://nhk.jp/H44nj3yn
C/2020F3 NEOWISE彗星
ISSデテクタにも出てきた。
関東で朝方見えるのは22日までかな。
なお雲
北海道のあれ、18日か
え、あの見つかった隕石って本体じゃないんだ・・・
7/2の隕石、習志野で7/3にすでに発見されてたんだってね。予想範囲内ってのがさすがだな。
つながったようじゃな
佐倉あたりだって。
さぁ、宝探しにGO
http://u0u0.net/YR3F
@sakage
音、というか空振はあったんですけどね。JAXA FDの情報を信じてISSを狙っていれば見られたのかもしれない。
日食、今日を逃すと次は10年後らしいですね。
関東は曇りだけど。
MOMO 明日は朝窓が復活してる
MOMO 明日に延期
ミキプルーン食べながら中井貴一のマネもしないと
@sakage
臼田の86 (オイ)
いい天気ですね。
帰りはぜひとも美笹経由で。
ロシア、エネルゴマシュのノズルも随分昔から全自動へら絞り。
いちばん有名なのはここかな。
https://www.relativityspace.com/
シエラネバダってのはこんなこともやってんのか。
https://www.sncorp.com/press-releases/snc-delivers-first-abmn-modified-mc-130j-to-afsoc
まぁ、まともなとこはちゃんとした収入源を持ってるよね。
今年は龍勢も中止だそうだ
その後中国に追いつけ追い越せされてしまったのは昨年のことじゃ。
https://youtu.be/Xm0GpwLBsoY