気象衛星ひまわりで地球を伝う衝撃波が可視化できるってすごいね。
衝撃波由来の気圧変化で津波ってのもすごいですな。
JWSTうまいこと展開できたみたいですね。あれができるんなら、木星軌道あたりに3個くらい配置するのもいけるんじゃね?
BS11ではモーレツ宇宙海賊やってるねぇ・・・あれ、絶対ネーミングセンスで大損してるよなぁ。処女作はセンス抜群だったのになぁ。
NHKでプラネテス始まるんだねぇ
「うる星やつら」40年の時を超えて再びTVアニメ化
https://uy-allstars.com/
いやほら、宇宙人だし
WEBB 順調にカタチになってきているようです。今どこらへんにおるんじゃろな。
あけました、おめでとうございます。
ISS、30年まで延命決定みたいですね。
I6F1のL-band用でっかいリフレクタ、うまいこと展開でけたって。
大抵の場合相手方が避けているようですけどね。そういうのだけニュースになってるのかな?
モーレツ宇宙海賊 2022年1月3日(月)よりBS11にてTVシリーズ全26話再放送決定 だそうだ
ドライバーがそっくりだなぁ
ロケラボは2050年にやっとイーロンに追いつくつもりなんだろうか。
https://youtu.be/A0thW57QeDM
大丈夫、なにかあるならまたハッチオープンのときだろうw
ちなみにアメちゃんはSM3を使うそうだ。
使ったのこれか。
航空機発射ってのは米も露も未だにないんだっけか?小説ではよく出てくるんだがw(どの作品かわかったら同類)
https://youtu.be/9T08vDFVMno