atsutaka is a user on mastodon.cosmicanimal.jp. You can follow them or interact with them if you have an account anywhere in the fediverse. If you don't, you can sign up here.

atsutaka @atsutaka@mastodon.cosmicanimal.jp

FTP はリンクにならんらしい。
コピペして見てみてね。

@yanamin
SkunkWorks PDF 注意

ftp://lbpw-ftp.larc.nasa.gov/outgoing/aviation-2016/aiaa-2016-talk-losifidis-quesst-aircraft.pdf

JAXA の D-SEND はテレビでも紹介されていましたね。
aero.jaxa.jp/spsite/d-send2/

先週 GSLV で上げた GSAT-6A アポジキック終わってドリフト中にロストとか、どんだけ迷惑なやつ。他の 🛰
に当たらないといいねぇ。

🛰
155.44km
147.60km
7.81km/s

17615-3
0006205

🛰
175.24km
165.91km
7.80km/s

19001-3
0007470

🛰
186.20km
170.90km
7.79km/s

20181-3
0009533

フェアリングはうまく網に入らんようだ

🛰
196.75km
179.14km
7.79km/s

21429-3
0010451

🛰
205.03km
189.46km
7.78km/s

🛰
217.42km
199.57km
7.77km/s

フェアリング回収実験するっぽい

🛰
226.97km
208.17km
7.78km/s

おやぁ?グアムからも何かが

そこには確か・・・てか、お前何段だよ

🛰
231.59km
214.94km
7.77km/s

ミッションコントロールセンターって、季節わかるんだなw

twitter.com/Tungsten_Flight/st

🛰
239.23km
223.07km
7.76km/s

🛰
245.12km
229.33km
7.76km/s

衛星軌道上で還暦、おめでとう Vanguard 1 。
地上に還るのは2000年後のはずが240年後になったとはいえ、まだ1/4か。先は永いな。
Photo:Smithsonian National Air and Space Museum

🛰
236.76km
231.32km
7.76km/s