【今日の人工衛星】6/19 2010年:DCAM-1 ソーラー電力セイル実証機IKAROSから分離された、セイルの展張状況を撮影するための分離カメラ。6/15に分離したDCAM-2より低速で分離し、方向制御用の液晶デバイスの動作を確認。
【今日の人工衛星】6/19 1981年:APPLE アリアン1ロケットで打ち上げられたISRO(インド宇宙研究機関)の通信衛星の実験機。3軸制御の通信衛星の実験であった
【今日の人工衛星】6/18 2009年:ルナー・リコネサンス・オービター アメリカの月探査衛星、有人月探査に向けた調査を主目的とした探査機。LCROSSと衝突体を月に衝突させて月にまとまった量の水が存在することを確認。
【今日の人工衛星】(続き)紹介された。アルサウド飛行士の言葉「最初の1日か2日はみんなが自分の国を指していた、3日目・4日目は、それぞれ自分の大陸を指さした、5日目、わたしたちの目に映っているのはたった1つの地球だった」
【今日の人工衛星】6/17 1985年:STS-51G ディスカバリーの飛行、アルサウド飛行士が、初のサウジアラビア人・初のムスリムとして宇宙飛行。NHK「爆問学問×JAXA」にて米・仏の飛行士とのフライトへのコメントが
【今日の人工衛星】6/16 1963年:ボストーク6号 旧ソ連による有人飛行、ボストーク計画の最後の飛行。ワレンチナ・テレシコワ飛行士による、世界初の女性のフライト。先に打ち上げられたボストーク5号と交信も行った
【今日の人工衛星】6/15 2010年:DCAM-2 ソーラー電力セイル実証機IKAROSから分離された、セイルの展張状況を撮影するための分離カメラ。IKAROS全体の撮影に成功。
【今日の人工衛星】6/15(UTC) 1963年:ボストーク5号 旧ソ連による有人飛行。4日と23時間7分で地球を82周したのは、単独の飛行では現在でも世界最長。翌々日打ち上げのボストーク6号と交信も行った
【今日の人工衛星】6/14 1967年:マリナー5号 アメリカの金星探査機。火星探査機のマリナー4号のバックアップだったが、マリナー4号の成功をうけ金星探査機に転用。6/12打ち上げのベネラ4号と観測を相互補完した
【お帰りはやぶさ・帰還7周年】6/13 22:51 はやぶさ、地球大気圏再突入。22:56にカプセルからパラシュートが展開され、23:08に着陸を果たした。
【お帰りはやぶさ・帰還7周年】6/13 22:28 はやぶさ、内之浦局の観測圏外になり通信途絶。最後の信号はhttp://hayabusa.jaxa.jp/message/message_049.htmlに掲載されている
【お帰りはやぶさ・帰還7周年】6/13 22:02 はやぶさ、最後の地球撮影。この写真 http://bit.ly/d6pjWp を内之浦局に送信中に、内之浦の水平線の向こう側に入り通信途絶(22:28)。
【お帰りはやぶさ・帰還7周年】6/13 19:54 イトカワのサンプルを格納したカプセルの切り離しに成功
【今日の人工衛星】6/13 1984年:NAVSTAR-9 GPS衛星のブロックIシリーズ。ブロックIは実験的要素もあった 1968年:IDCSP4-1~4-8 米軍の通信衛星の初代シリーズ。8機を同時に打ち上げる仕組み
【今日の人工衛星】6/12 2003年:BSAT-2c 放送衛星システム所有のBSデジタル用放送衛星。アリアンVロケットで打上。BSAT-2bが打上に失敗したための代替となる衛星。一時期はBSAT-2aに代わり本放送を行っていたが、予備機運用後、2013年8月に運用終了。
【今日の人工衛星】6/12 1975年:ニンバス6号 アメリカの地球観測衛星。米国の地球リモートセンシング開発の中心となったシリーズ。3号は衛星を利用した測位技術を初搭載、7号はオゾン層観測機能を持ち、オゾンホールを観測
【今日の人工衛星】6/12 1967年:ベネラ4号 旧ソ連の金星探査機。金星の大気を高度24.69kmまで観測し、別の惑星の観測を現地で行った初めての衛星となった。なお、初の軟着陸は3号だったが、3号は通信は出来ていない
【今日の人工衛星】6/11 2008年:フェルミガンマ線宇宙望遠鏡 米・仏・独・伊・日・スウェーデンの共同研究のため打ち上げられた。大面積望遠鏡(LAT)・ガンマ線バーストモニター(GBM)が相補的に観測
【今日の人工衛星】6/10 2003年:スピリット アメリカの火星探査機。打ち上げ直前のコロンビア号の事故を受けて死亡した搭乗員7人を記念したプレートが付いている。2004年1月から2010年1月まで探査を続けた
【今日の人工衛星】6/9 1966年:MIDAS10(ミサイル早期警戒衛星)、SECOR6(測位衛星)、ERS16(空軍の実験衛星) アメリカの軍事衛星3機がアトラス アジェナDロケットで打ち上げられた