かなりおっさん そうとうおっさん 新しいインフォメーションテクノロジーについて行けないどうしようも無いほどのおっさんです
ちょいとてすと https://mastodon.cosmicanimal.jp/media/t17e5p-sBwgJYcglBSM
祝256
@mamemochi 自分が行った時は地面に鹿?のフンがいっぱい落ちていましたので、足下にお気をつけ下さいませw
@hogefuga こちらの環境のせいかも
Timeline Whisper Show more
@hogefuga いえ、Seikoh Fukumaさんの投稿を詠んだら途中で止まりました
あと9人・・・
@korekan あ、返信が時間順に表示されない仕様なのかぁ
@korekan @gari て、ケーブル引っこ抜いちゃったのカー
@korekan 鯖保守、お疲れ様でしたm(_ _)m
@atsutaka うは、ページ開いたらちょうど終わってたorz
@hogefuga いえいえ、お手すきの片手間でのんびりいきましょう~
@rna さすが!なるほどです。
@rna おおぅ、どうやって追尾したデスカ!?
@pii 上弦の月の際に見られる事がある現象ですが、ここに解りやすく写真つきで説明されています!http://mo.atz.jp/LunarX/
ちなみに月面xと同時に月面vの姿も見ることができます👀 https://www.astroarts.co.jp/photo-gallery/photo/37108.html
@bikke ありがとうございますm(_ _)m
@hogefuga お疲れのところ、誠に申し訳ありませんが、「Timeline Whisper for Web」の動作報告をさせていただきます。
【atsutakaさん @1214wizNASA TVのHD ISShttps://www.nasa.gov/multimedia/nasatv/#iss右側にはсоюз(ソユーズ)宇宙船と、オービタル・サイエンシズの補給船シグナスのピザカッター(太陽電池パドル)が見えて】
で、詠唱が止まりました。135文字くらいの模様です。
@bikke 月面xってどこに見えるのでしょう?以前、NVSさんが中継していたとき、よく判らなかったです。
@rna こちら、関東ですが、今は月に暈がかかっているように見えました
@MiZ そそ
@MiZ 着地時10.0 10.0 10.0 10.0と、つぼったw