IC434 is a user on mastodon.cosmicanimal.jp. You can follow them or interact with them if you have an account anywhere in the fediverse. If you don't, you can sign up here.

IC434 @IC434@mastodon.cosmicanimal.jp

本日も片道信号・・・

んー
小型ロケットは厳しいなぁ

鹿児島ロケット 目標高度届かず
www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima

H2BはVABに戻ったとのツイート

ドーリーでMLや機体が運び出せないほどの問題はなかったことに一安心

twitter.com/naritamasahiro/sta

でもこれで各社今後は
録画回しっぱなしにするんだろうなぁ・・・

>どれも出火後に気がついて
>撮影開始した感じ

あ こんな記事あったわ

「火が見える!」記者室も騒然=ロケット近くオレンジ色の炎
jiji.com/jc/article?k=20190911

NHKは「放水後」からの映像
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

現地に外国人メディアの人もいるみたいで「放水時」の動画は存在。
twitter.com/TrevorMahlmann/sta

他メディアもおおよそ「出火後」または「放水時」の映像

どれも出火後に気がついて
撮影開始した感じ

12時間もずっと見守り続けてるおかしな放送(褒め言葉)はNVSしかいなかったから
出火の瞬間を押さえてるのはNVSだけかもしれない。

「鹿児島ロケット」
打ち上げ 13日に延期

47news.jp/localnews/3981570.ht

昨日くらいかインドメディアには記事があったけど
ISROがVikramLander を
月面で見つけたよと公式ツイート
(通信できたとは言っていない)

twitter.com/isro/status/117128

打ち上げに失敗したVV15
独立調査委員会の調査結果

翻訳にかけると

委員会は、異常の最も可能性の高い原因を、Z23モーターの前方ドーム領域の熱構造的故障として特定しました。

可能性が高いってことは・・・
不明でもあると言えなくもない系かな

esa.int/Newsroom/Press_Release

Трансляция расстыковки «Союз МС-14»
MS-14 ドッキング解除 中継動画
youtube.com/watch?v=XsKL0ovjec

JAXAのSLIM陣営は相当な
プレッシャーだろうなぁ・・・

今モディ首相の演説やってるけど
ロストしたことを公式発言
ということでいいのかな

twitter.com/isro/status/117016 

0.80sで寸止めアボートだったのか
150 Meter Starhopper Test
youtube.com/watch?v=Jhjyz183po

んで点火系なんだろうねぇ
twitter.com/elonmusk/status/11

毎回このATV用カメラ使えばいいのにwめっちゃ綺麗だわ。

もしかしてATV終了後
ずっとスイッチOFFだったのかな

移動開始 
マニュアル飛行はなんか緊張するな

宇宙・航空分野の概算要求は初の2000億円台、「H3」開発加速

newswitch.jp/p/18955