■Roscosmos
NASATVスケジュールより
Soyuz 2.1a
MS-24
2023/09/16 00:44JST
打ち上げ
09/16 03:56JST
Rassvetへドッキング予定(2軌道)
09/16 05:45JST
ハッチオープンとセレモニー
■NASA
NASAフランク・ルビオ宇宙飛行士が米国人の「1回での宇宙滞在期間」(355日間)に並ぶ
現在の計画では371日間滞在記録となる予定
※MS-22(冷却材漏れ)→MS-23へ
乗り換えとなったことも要因
これを記念して
09/13 00:00JSTから
前記録者のマーク・ヴァンデハイ宇宙飛行士とフランク・ルビオ宇宙飛行士の対談放送がNASA TV Media Channelであり
(09/05事前収録)
最長はロシアの
ワレリー・ポリャコフ宇宙飛行士
438日間
https://humans-in-space.jaxa.jp/faq/detail/000446.html
■SpaceX
Starlink 21機(第2世代)
SLC-4E
※Vandenberg
OCISLY着艦
2023/09/12
15:57JST
打ち上げ
または
16:48JST
~
19:20JST
で最大4回
バックアップは
09/13
16:26JST
~
19:49JST
で最大5回
https://twitter.com/SpaceX/status/1701325498981482745
https://www.spacex.com/launches/mission/?missionId=sl-7-2
放送枠は
XのLIVE放送のみ
■ULA
Atlas V 551
SILENTBARKER
NROL-107
SLC-41
09/09の打ち上げはキャンセル
日程再設定
2023/09/10 21:47JST
打ち上げ
■SpaceX
Starlink 22機(第2世代)
SLC-40
ASOG着艦
2023/09/09
08:56JST
打ち上げ
または
12:12JST
12:30JST
バックアップは
09/10
08:25~11:59JST
で最大3回
■ESA
Arian6
Vulcain 2.1エンジン
4秒間の燃焼試験に成功
映像付き
https://twitter.com/EuropeSpace360/status/1699336557763695080
■MHI
H2A F47
XRISM
SLIM
JAXAプレスリリースより
X線分光撮像衛星(XRISM)
および小型月着陸実証機(SLIM)の
打上げ日時について[再設定]
2023年(令和5年)9月4日
(抜粋)
打上げ日:2023年9月7日(木)
打上げ時刻:午前8時42分11秒
(抜粋)
■ISS
Crew-6(Endeavour)
現時点での再設定
2023/09/03
20:05JST アンドッキング
09/04
13:07着水予定
放送枠
https://www.youtube.com/watch?v=X8n5OA1m5o8
https://blogs.nasa.gov/spacestation/2023/09/01/weather-remains-primary-concern-for-crew-6-return/
■SpaceX
Starlink 21機(第2世代)
LC-39A
JRtI着艦
2023/09/04
08:25JST
打ち上げ
または
09:15JST
~
12:05JST
で最大5回
バックアップは
09/02
07:59~11:39JST
で最大6回
■SpaceX
SDA Tranche 0B
SLC-4E
※Vandenberg
LZ-4着陸
今回も打ち上げ中止
理由の記載はないが
前回はエンジン絡みだったらしい
2023/09/02
23:25JST
打ち上げ
■ISS
Crew-6(Endeavour)
09/02JSTの離脱は
天候不良のためキャンセル
フロリダ沖着水地点が
天候不良のため
■NASA
LROがLuna-25の
衝突クレーターを発見
https://www.nasa.gov/feature/goddard/2023/lro-luna-25-impact
■SpaceX
SDA Tranche 0B
SLC-4E
※Vandenberg
LZ-4着陸
打ち上げ延期を発表
2023/09/01
23:26JST
打ち上げ
■SpaceX
SDA Tranche 0B
SLC-4E
※Vandenberg
LZ-4着陸
打ち上げ時刻変更
2023/08/31
23:56JST
打ち上げ
■SpaceX
Starlink 22機(第2世代)
SLC-40
ASOG着艦
2023/09/01
08:52JST
打ち上げ
または
09:40JST
~
12:29JST
で最大5回
バックアップは
09/02
08:25~11:56JST
で最大6回
■SpaceX
SDA Tranche 0B
SLC-4E
※Vandenberg
LZ-4着陸
2023/08/31
23:26JST
打ち上げ
バックアップは
09/01 23:26JST
■ESA
Arian6
08/29に予定されていた
Vulcain 2.1の燃焼試験が
地上設備の問題で
09/05へ延期
https://twitter.com/ESA_transport/status/1696795057519464733
計画されていたスケジュール
https://www.esa.int/Enabling_Support/Space_Transportation/Ariane_6_joint_update_report_9_August_2023
■ISRO
PSLV-C57
PSLV-XL
Aditya-L1
2023/09/02 15:20JST
打ち上げ
https://twitter.com/isro/status/1696097793616793910
■ISS
Crew-6(Endeavour)
NASATVスケジュールより
2023/09/02
20:20JST
ハッチクローズ
22:05JST
ドッキング解除
2023/09/03
13:58JST
着水
■ULA
Atlas V 551
SILENTBARKER
NROL-107
SLC-41
熱帯低気圧が接近しているため
打ち上げ延期することを発表
https://twitter.com/ulalaunch/status/1696311299112939717
日程は再設定へ