IC434 is a user on mastodon.cosmicanimal.jp. You can follow them or interact with them if you have an account anywhere in the fediverse. If you don't, you can sign up here.

IC434 @IC434@mastodon.cosmicanimal.jp

■ULA
Delta IV Heavy
NROL-70
SLC-37

最後のDelta IV Heavy

2024/03/29
02:40JST
打ち上げ

x.com/ulalaunch/status/1772261

放送枠
youtube.com/watch?v=HCoyHHhX3r

■Interstellar Technologies
「JAXA-SMASH」で優先打上げ事業者に選定され、JAXAと超小型衛星の打上げ輸送サービスに関する基本協定を締結しました

istellartech.com/news/press/87

若田光一さんが今月末でJAXA退職…
宇宙飛行5回・宇宙滞在日数504日余で日本人最多

yomiuri.co.jp/science/20240326

■Boeing Space
CST-100 Starliner
CFT
SLC-41

NASA会見で詳細が発表

2024/05/01打ち上げ予定
IDA-2(forward port)にドッキング

ドッキングシステムがアップグレードされていて
IDA-3側にもドッキング可能(OFT-2ではIDA-2に限定)

最低8日間のミッション

前回と同様に船内外カメラは搭載されているがフリーフライトフェーズなのでこのCFTでは地上とのライブ映像のダウンリンクが機能はない

システムとしてはすでに搭載済だが認証がまだ進んでない

ISS接近接続後は以前と
同様利用可能

ISS離脱後に自動パイロットを解除してバックアップモードにして乗員が手動操船するテストがある

技術的には手動ドッキングも可能
以前問題があったと指摘されたテープ(可燃性接着剤)は85%~90%を削除

youtube.com/watch?v=7L8wOkah06
youtube.com/watch?v=WEjMIv6291
youtube.com/watch?v=GT5UPOy69k

■Roscosmos
Soyuz 2.1a
MS-25

打ち上げ20秒前に
アボートした件

日程を再設定

2024/03/23
21:36JST
打ち上げ

2024/03/26
00:09JST
Prichalへドッキング予定
(2軌道の予定から
2日タイプへ変更)

01:50JST
ハッチオープン&セレモニー

NASATV他放送予定

blogs.nasa.gov/spacestation/20

■ISRO
RLV-LEX-02

RLV-TDの2回目実験

ヘリコプターからの放出後
無事に滑走路に着陸

着陸時の動画あり
x.com/isro/status/177101974552

■SpaceX
Starlink 23機(第2世代)
LC-39A
JRtI着艦

2024/03/23
08:57JST
打ち上げ

または
~12:55JST

バックアップは
03/24
08:29JST~

x.com/SpaceX/status/1770969904

spacex.com/launches/mission/?m

放送枠
twitter.com/i/broadcasts/1lPKq

■SpaceX
CRS-30
Cargo Dragon

SLC-40
LZ-1へ着陸

2024/03/22
05:55JST
打ち上げ

2024/03/23
20:30JST
IDA-3へドッキング

■Roscosmos
Soyuz 2.1a
MS-25

オレッグ・ノヴィツキー宇宙飛行士
トレーシー・カードウェル宇宙飛行士
マリーナ・ワシレフスカヤ ベラルーシ初の女性宇宙飛行士

2024/03/21
22:21JST
打ち上げ

2024/03/22
01:39JST
Prichalへドッキング予定
(2軌道 約3時間)

04:10JST
ハッチオープン&セレモニー

NASATV他放送予定

nasa.gov/news-release/nasa-set

■Rocket Lab
Electron
Live & Let Fly
NROL-123

LC-2
※Wallops

2024/03/21
15:40JST

15:45JST
打ち上げ

x.com/RocketLab/status/1769826

■SpaceX
Starlink 22機(第2世代)
SLC-4E
※Vandenberg
OCISLY着艦

2024/03/19
11:28JST
打ち上げへ

または
~15:10JST

バックアップは
03/20 11:38~

x.com/SpaceX/status/1769858308

spacex.com/launches/mission/?m

放送枠:
twitter.com/i/broadcasts/1MYGN

2024年03月02日(日) 24:55
※放送済み

Return to Flight
~H3ロケット 挑戦と挫折の2516日~

制作/中京テレビ  

x.com/ChukyoTV_PR/status/17635

Youtubeでも公開
youtube.com/watch?v=f_ImM41meP

■SpaceX
Transporter-10
53機
SLC-4E
※Vandenberg
LZ-4着陸

2024/03/05
07:05JST
打ち上げ

バックアップは
03/06
同時刻

x.com/SpaceX/status/1764536251

spacex.com/launches/mission/?m

※アクセルスペースのPYXIS含む
axelspace.com/ja/news/pyxislau

放送枠
twitter.com/i/broadcasts/1RDxl

■NASA
OSAM-1

10年前から計画されていた
ランドサット7への燃料補給を
目指していた計画中止を発表

nasa.gov/missions/update-on-st

※NASAはすでに
14億8000万ドルを投資済
ドル円150円だと2220億円・・・
完成には総額20億ドル(3000億円)まで投資が必要

燃料補給のフェーズ
カバーをグラインダーで開けて
更にワイヤーロック切断
ようやく燃料蓋を開けて
燃料補給

補給再補給前提でない設計の衛星に燃料補給するのにはどうしても工程が多くなって開発費用がどうしてもかかるとも言える
nasa.gov/mission/on-orbit-serv

nasa.gov/wp-content/uploads/20

ただ同時に開発していた
軽量ロボットアーム技術(SPIDER)は他で色々使えそうではある

■SpaceX
Crew-8(Endeavour)
LC-39A
LZ-1へ着陸

飛行経路上の天候不良で
再度延期発表

2024/03/04
12:53JST
打ち上げ

バックアップは
03/05 12:31JST

x.com/SpaceX/status/1764091461

放送枠
twitter.com/i/broadcasts/1yNGa

ドッキングは03/05 17:00JST頃を予定

■SpaceX
Crew-8(Endeavour)
LC-39A
LZ-1へ着陸

上層風が強風
飛行経路(回収)の
天候も悪い予報のため
スケジュールを変更

2024/03/03
13:16JST
打ち上げ

バックアップは
03/04 12:53JST

x.com/SpaceX/status/1763084250

放送枠
twitter.com/i/broadcasts/1yNGa

blogs.nasa.gov/commercialcrew/

----------------------
打ち上げ後のスケジュール

2024/03/04
04:15JST
ドッキング

(1時間45分後を予定)
ハッチオープン&セレモニー
06:00JST

■SpaceX
Starlink 23機(第2世代)
SLC-40
JRtI着艦

2024/03/01
00:30JST
打ち上げ

または
~02:30JST

バックアップは
03/02
00:04JST~

x.com/SpaceX/status/1763093909

spacex.com/launches/mission/?m

放送枠
twitter.com/i/broadcasts/1ynKO

■Roscosmos
Soyuz 2.1b/Fregat-M
Meteor-M2 4号機
+18基の副衛星
※イランの衛星も含む

2024/02/29
14:43:26JST
打ち上げ

t.me/roscosmos_gk/12471

放送枠
youtube.com/watch?v=6jqx6FUrrk
技術枠
youtube.com/watch?v=SrDDqw-TKA

■Varda Space Industries
Photon宇宙船からW-1を分離した
直後から着陸までのノーカット映像

youtube.com/watch?v=BWxl921rMg

■鹿児島ロケット
5号機 霧島レイ号

打上げ日時:令和6年2月28日(水)14:00~17:00
予備日 翌2月29日(木)~3月2日(土)
x.com/KroxTeam/status/17580769

放送枠 14:30JST~打ち上げ予定
youtube.com/watch?v=Y7xIM5C6w6