a0k0 is a user on mastodon.cosmicanimal.jp. You can follow them or interact with them if you have an account anywhere in the fediverse. If you don't, you can sign up here.

a0k0 @a0k0@mastodon.cosmicanimal.jp

光も吸い込むから撮影できないんじゃなかったっけ?技術が進んだ?

今日も一日ご安全に!
爆薬最終安全装置動作確認ヨシ!

あとで4kでみる
ファルコン9が飛び立つ様子を4K美麗映像で見てみよう | ギズモード・ジャパン
gizmodo.jp/2019/04/falcon9-4k-

うーん…
昔仕事探してたときに人工衛星の運用みたいなのを見つけたけど
うーん……
JAXA管制業務の31歳男性が過労自殺 労災を認定:朝日新聞デジタル
asahi.com/articles/ASM434DQQM4

令和ってReiWaつまりRWだからリアクションホイールだな(無理矢理

ギフト練習に買ってみたけどちゃんと長野に届くのかなこれ
というかこれなに
amazon.co.jp/dp/B00DRB467C/ref

俺たちは月に行く
俺たちは月に行く
俺たちは月に行く
なんかこう、大変な気がするけど
なんかいい感じに頑張って、どうにかして5年以内に月に行く

宇宙飛行士を5年以内に再び月に 米副大統領 | NHKニュース
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

キモい犬型ロボは知ってたけど
バク転する2足歩行ロボとかあるのか・・
すげーなボストン・ダイナミクス
youtube.com/watch?v=dtyf91zauB

ヴェーリング海が爆発したとかなんとか
US detects huge meteor explosion - BBC News
bbc.com/news/science-environme

駄目そうなら強行はしないという安全第一
はやぶさ2、リュウグウに人工クレーター生成 4月5日に挑戦 - ITmedia NEWS
itmedia.co.jp/news/articles/19

果たして自分で作った3Dモデルを印刷することはあるのだろうか
いやない(反語)(Fusion360の解説本ポチりながら

すばる望遠鏡ってどんなもんなのか、あんま知らぬ…
鏡を支えるのにアクチュエータがいっぱい入ってて、最近油漏れてヤバかった位しか。

横の丸いのはソーラーパネルなのか
なんでローバーに逆向き固体ブースターが?と思ってた

ベース基地のソーラー発電で水を電気分解して
それで得た水素酸素で燃料電池を動かして水とエネルギーを取り出せば無限ループじゃね?的なノリと思っていいのかな

月ステーションへの補給機とかをJAXAも作るようなニュースをどっかで見たけど
月ともなると生鮮食品とかは上げられないよな…
現地生産とかするのだろうか。ずっと宇宙食じゃ味気ないだろうし

小学生ぱねぇ
小学生が12時間かけて作ったイプシロンロケットがすごい 格納庫から発射台が現れるワンダバ感よ - ねとらぼ
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles

弾丸でこんだけ破片が飛散するなら
クレーター用の爆薬とかどうなうんだろう
@IC434

カナダ、月軌道プラットフォームゲートウェイに参加 「カナダアーム3」提供 | sorae:宇宙へのポータルサイト
sorae.info/030201/2019_03_03_l

関係ないpostだけじゃアレなので宇宙小ネタを一つ
Windows10には3Dビューワーってアプリが入ってますが
スペースシャトルやキュリオシティのモデルも入ってます。
あと墜落したUFO なんてのも...

宇宙のうの時もないけど
どこかの超絶盛り上がってる宇宙系マス丼管理者がなんかやってた気がしたので。

「ゆるキャン△」が聖地・山梨県に与えた効果を山梨大学が調査 「地域の人々に自信と誇り」「経済効果は消費総額8000万円超」 - ねとらぼ
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles