こんなのが見られる、聞ける。こんなとこ近くにあったらたまらんなぁ。
ん?アストロスケールはランチャーワン使うんか?
これはあれか?ISSの軌道変更するまで90分ごとに避難するのか?
なになに、ロシアのASAT TESTでできたデブリのためにISSクルーがそれぞれの帰還船に避難じゃと?
半島のオンボ。二段目GGの排気がよく燃えとるなぁ。
https://youtu.be/rCxn-6ZvX2c
NASAがSpaceXと組んだ腹いせだとわからんかな。
ベゾスは軍事(Sierra)を頼ったんだよ。
おやおや(きたばっかり)
https://youtu.be/rjo9BIKpDSE
もしかして、まだ近くにいたのかなぁ?(これは10日前)
ああもう一個忘れた、沖縄と奄美の間通してるやーつ。
どこぞのコメント、面白いよねぇ。よその場合「失敗は成功のもと」とかなんとかいうのに、こと半島となると全然反応違うのな。
横倒し組み立て、クラスタエンジン、三段。色々と見るところはあるのに。
きっと離脱用スラスタなんか積んでなかっただろうから乗らなくて正解かも。デブリにならずに済んだ。
引っ張っても18時20分までかな
沖縄-奄美上空通すのか
SPCE早まって買わなくてよかったぁ
半年以上の空白。しかも今動いているものを大改修。
大丈夫かサー・リチャード
フロリダのワニも大概だが、ギアナのタランチュラってどうなのさ
14日木曜日ソユーズ@ボストーチヌイ
15日金曜日長征2号F@酒泉
毎日なにかしら上がるようですな