★2006年の今日1/24 10:33、H-IIAロケット8号機で地球観測衛星だいち(ALOS)が打ち上げられました。
【今日の人工衛星】1/24 1990年:MUSES-A[ひてん] 工学実験衛星、M-3SII 5号機で20:46打ち上げ。初のエアロブレーキ実験に成功、日本がスウィングバイを含め衛星を自由に操る技術を習得することができた。
【今日の人工衛星】1/24 2006年:ALOS[だいち] 地球観測衛星、H-2A 8号機で10:33に打ち上げ。東日本大震災直後の被災地の観測も行っていたが、2011年4月22日に活動が停止してしまい、5月12日に運用が停止された。
★H-IIAロケット15号機の打上から49分後、ひとみ(東京大学)が分離されました。
★H-IIAロケット15号機の打上から45分後、空海(香川大学)が分離されました。
★H-IIAロケット15号機の打上から40分後、輝汐(航空高専)が分離されました。
★H-IIAロケット15号機の打上から36分後、かがやき(ソラン(株))が分離されました。
★H-IIAロケット15号機の打上から32分後、まいど1号(東大阪宇宙開発協同組合)が分離されました。
★H-IIAロケット15号機の打上から28分後、雷神(東北大・スプライト観測衛星)が分離されました。
★H-IIAロケット15号機の打上から24分後、小型実証衛星1型(JAXA)が分離されました。
★2009年の今日1/23 12:54、H-IIAロケット15号機で温室効果ガス観測技術衛星いぶき(GOSAT)と相乗り衛星7基が打ち上げられました。
【今日の人工衛星】1/23 2009年:いぶき 日本の地球観測衛星。温室効果ガス測定を目的としている。当初の計画に変更が加えられ、京都議定書への寄与する観測に重点が絞られている
【今日の人工衛星】1/23 1984年:ゆり2号a 日本の放送衛星。打ち上げ直後に太陽電池の故障が見つかったため、NHKの衛星放送は2チャンネルの予定を1チャンネルに縮小することを余儀なくされた
★2011年の今日1/22 14:37、H-IIBロケット2号機で宇宙ステーション補給機こうのとり2号機(HTV-2)が打ち上げられました。
【今日の人工衛星】1/22 2011年:HTV-2 日本の宇宙ステーション補給機の2号。このときから「こうのとり」の愛称がつけられた。国際宇宙ステーションへの補給を無事に完了した。
【今日の人工衛星】1/21 1964年:Relay 2 アメリカの実験通信衛星。初の太平洋横断TV中継を行ったのはRelay1だが、その同型機
【今日の人工衛星】1/20 1978年:プログレス1号 旧ソ連・ロシアの宇宙補給船プログレスの初号機。サリュート6号への物資輸送に使用した。その後プログレスは42機作成、現在は次々世代のプログレスが使用されている
【今日の人工衛星】1/19 2006年:ニューホライズンズ アメリカの惑星探査機。人類初の冥王星探査機である。打ち上げ直後の速度30km/sは史上最速、月軌道および木星までも史上最速で駆け抜け、冥王星へ向かっている
【今日の人工衛星】1/18 1963年:1965-003A アメリカ空軍の打ち上げた物体。詳細情報はNSSDCからは確認できず。1979年に消滅した模様。
【今日の人工衛星】1/17 1968年:Ferret 11 アメリカの軍事衛星。ソ連の防空レーダーの観測、音声通信の傍受、ミサイルや衛星の通信の記録などを行った