garmy has moved to @garmy@activitypub.garmy.jp:

garmy @garmy@mastodon.cosmicanimal.jp

【今日の人工衛星】9/19 1988年:オフェク1 イスラエルの偵察衛星の初号機。自力で衛星を打ち上げた世界で8番目の国。通常ロケットは自転を活かすため東に打ち上げるが、イスラエルは西に向けて打ち上げる

【今日の人工衛星】9/18 1964年:アポロA-102(SA-7) サターンI型ロケットの試験飛行。アポロ司令・機械船(模擬)を搭載して発射

【今日の人工衛星】9/17 2009年:Meteor-M(ロシアの気象衛星)Fregat/IRIS(技術試験衛星)Sumbandila(南アフリカの地球観測衛星)などがSoyuz 2-1bでまとめて打上

★1988年の今日9/16 18:59、H-Iロケット4号機で通信衛星さくら3号bが打ち上げられました。

★1988年の今日9/16 14:00、M-3Hロケット3号機でプラズマ・磁気圏観測衛星じきけんが打ち上げられました。

【今日の人工衛星】9/16 (14:00打上) 1978年:じきけん プラズマ・磁気圏観測衛星。M-3Hロケット3号機で打上。近地点227km、遠地点30,051kmという長楕円軌道で60mアンテナを用い観測を実施

【今日の人工衛星】9/15 1989年:Bion9 旧ソ連の生物実験衛星。1971年の米ソの宇宙開発協力の協定に基づき、ソ連のゼニットを流用し生物実験を行った。9号では欧州も実験に参加

★2014年の今日9/14 14:00、イプシロンロケット試験機で惑星分光観測衛星ひさき(SPRINT-A)が打ち上げられました。

★2007年の今日9/14 10:31、H-IIAロケット13号機で月探査機かぐやが打ち上げられました。

【今日の人工衛星】9/14 (14:00打上) 2013年:ひさき 世界初の太陽系内惑星専用の宇宙望遠鏡。イプシロンロケットで打ち上げる小型科学衛星シリーズSPRINTの1号機にあたる。主に惑星の大気を観測。イプシロンロケットの初打上にもあたる

【今日の人工衛星】9/14 (10:31打上) 2007年:かぐや 日本の月探査機。2つの子衛星をもち、さまざまな観測を行った。NHKのハイビジョンカメラが撮影した映像が話題になり、宇宙への関心が高まった

【今日の人工衛星】9/13 1961年:マーキュリー・アトラス4号 アメリカの有人宇宙飛行計画マーキュリー計画の試験飛行。宇宙船およびアトラス・ロケットの試験。地球を1周させた。

【今日の人工衛星】9/12 1959年:ルナ2号 旧ソ連の月探査機。月の表面に到達した初の宇宙船(1号は着陸できなかった)。太陽風の観測、月の磁場(が無いことを)観測を行った

★2009年の今日9/11 20:17、H-IIAロケット18号機で準天頂衛星みちびきが打ち上げられました。

★2006年の今日9/11 13:35、H-IIAロケット号機で情報収集衛星光学2号機が打ち上げられました。

【今日の人工衛星】9/11 (13:35打上) 2006年:情報収集衛星光学2号機(IGS-3A) 日本の偵察衛星。H-IIA6号機の失敗をうけ、今回から1機ずつの打上となった。現在も稼働中と見られる。

★2009年の今日9/11 2:01、H-IIBロケット試験機1号機で宇宙ステーション補給機HTV-1が打ち上げられました。

★2002年の今日9/10 17:20、H-IIAロケット3号機でデータ中継衛星こだま・次世代型無人宇宙実験システムUSERSが打ち上げられました。

【今日の人工衛星】9/10 (17:20打上) 2002年:こだま データ中継衛星。インド洋上の静止軌道に位置し、低軌道の衛星との高速・長時間通信を実現。278Mbpsの衛星間通信実験も成功している。2017年8月に停波。 t.co/mzv3eXuW4v

【今日の人工衛星】9/10 (17:20打上) 2002年:USERS 無人の自律帰還型回収システムであり、軌道上で宇宙実験を行った結果を地上に持ち帰れるシステム。超電導材料製造実験を行い、無事サンプル回収に成功