アポロ計画で撮られた写真をつなげた美麗短編動画『LUNAR』
アームストロング船長の気分が味わえるかも!?
http://www.gizmodo.jp/2017/05/lunar-apollo-project.html
月まで行った気分味わえる?
月齢0.9も見たことあった。2014/1/2の夕方の月。 https://mastodon.cosmicanimal.jp/media/QRzlY8NshNFISMoL1As
月の出に気付いた時は夜空をカミソリで切ってできた傷みたいに見えてゾッとした。
https://mastodon.cosmicanimal.jp/media/UKNIGC0bHmuQDbpQrIU
月齢28.3は見たことある。2013/12/2 夜明け前の月。
月齢0.6は見たことないなー
やっぱり風でブレてるけど M16 わし星雲、一応撮った… わしの羽根はうっすらとしか写ってないけど。 https://mastodon.cosmicanimal.jp/media/LvNCkgU4fjGhgt847Mg
M60とM59。
風が強くてガイドがブレまくったのでぼやけ気味ですが。楕円銀河なので正直ぼやけててもわからん… https://mastodon.cosmicanimal.jp/media/kCIf_1krMLppaKVr5Nc
M106失敗したけど無理やり仕上げてみた。縮小画像ならそれなり、かも? https://mastodon.cosmicanimal.jp/media/gRpPrhM_VEURPRutQx0
昨夜はM106も撮ろうとしたんだけどそちらは失敗。。。
M17 と M18
昨夜の成果。右下の地味な散開星団がM18。 https://mastodon.cosmicanimal.jp/media/IDV9arl6105WvZzLoH8
ガイド甘くて星がちょっと伸びてるけど縮小画像ならわからん程度なんでいいことにしよう。。
M19撮れた。
BLANCA-80EDT (8cm F6) + E-M5
ISO200, 356s x6
https://mastodon.cosmicanimal.jp/media/UQ1uWnR9uPv5aG5w5mg
今日は気付いただけで2回ツイートできなくなってたね。1回につき30分くらいかな。 >Twitter
撮影終わりにした。かなりカブってるけどなんとかなりそうな気もする。。。
ていうか相変わらず極軸合わせと導入に手間取って月が出る前に撮影完了できなくてあかんかった。
結局天体写真撮ってたり… M19を撮ってるけど薄雲出てて失敗かも。
今夜は晴れるかなと思ったけど神奈川県東部は朝まで薄雲が取れないみたいだ。明日が勝負かな。