2023年6月4日(日) 24:55
NNNドキュメント
魔物か神か
~H3ロケット 指令破壊への決断~
制作/中京テレビ
放送枠/30分
https://www.youtube.com/watch?v=dY04s_nkJAU
■SpaceX
ARABSAT BADR-8
SLC-40
JRtI着艦
気象条件を
考慮して延期
2023/05/27
12:25JST~14:32JST
で再設定
■ispace
民間月面探査プログラム「HAKUTO-R」ミッション1 成果報告を発表
https://ispace-inc.com/jpn/news/?p=4683
(抜粋)
ランダーの高度測定においては異常が生じており、実際の月面高度約5kmに対して、ランダー自身が自己の推定高度をゼロ(月面着陸)と判断していたことが判明
(抜粋)
ランダーが高度推定を誤った要因としては、ソフトウェアが当社の期待通りに動作しなかったことが考えられます
(抜粋)
■KARI
KSLV-Ⅱ 3号機
NEXTSAT-2
SNIPE(4機)
他超小型3機
2023/05/24 18:24JST±30分
打ち上げ
放送枠が出現
https://www.youtube.com/watch?v=AgphSE8RB3g
14:00JST放送開始?
(早すぎるような気もするが)
■SpaceX
ARABSAT BADR-8
SLC-40
JRtI着艦
天候不良でウインドウ
限界近辺まで
打ち上げ時刻を延期する模様
2023/05/24
14:22JSTで再設定
■ISRO
GSLV MK II
GSLV-F12/NVS-01
2023/05/29 14:12JST
打ち上げ
■NASA発表
LROによるHAKUTO-R
着陸地点の撮影結果を発表
2023/04/26撮影
搭載カメラ(LROC)よるもの
画像からは4つの目立つ破片と
小さな表面変化が写ってるとの分析結果
ispace側から05/26に
フライトデータの解析結果の発表がある模様
https://twitter.com/ispace_HAKUTO_R/status/1661160826894712832
日本企業開発の月着陸船 “落下場所の画像” NASAが公開
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230524/k10014076481000.html
■SpaceX
ARABSAT BADR-8
SLC-40
JRtI着艦
2023/05/24
12:25JST~14:32JST
打ち上げ
https://twitter.com/SpaceX/status/1660739475746721792
■JAXA
JAXA古川聡宇宙飛行士の
国際宇宙ステーション(ISS)長期滞在 搭乗機決定について
https://www.jaxa.jp/press/2023/05/20230522-1_j.html
(抜粋)
クルードラゴン宇宙船運用7号機(Crew-7)への
搭乗が決定しましたので、お知らせいたします
(抜粋)
3月末にロスコスモス側から発表されていた情報通り
https://mastodon.cosmicanimal.jp/@IC434/110118039334222802
■Virgin Galactic
SpaceShipTwo (SS2)
VSS Unity 25
2023/05/25予定
https://twitter.com/virgingalactic/status/1658789812244189186
これが成功すると6月から商用ミッションスタート
■Rocket Lab
Electron
COMING TO A STORM NEAR YOU
TROPICS-3
LC-1B
2023/05/25 13:00JST~14:10JST
打ち上げ
06/24までバックアップ設定あり
https://twitter.com/RocketLab/status/1660381431070351361
■Roscosmos
Soyuz 2.1a
Progress MS-23
2023/05/24 21:56JST
打ち上げ
2023/05/25 01:20JST
Poiskへドッキング予定(2軌道)
NASATVの放送予定枠より確認
■KARI
KSLV-Ⅱ 3号機
NEXTSAT-2
SNIPE(4機)
他超小型3機
2023/05/24 18:24JST±30分
打ち上げ
■ISS
Axiom Mission 2 (Ax-2)
Freedom
LC-39A
ASOG着艦済
2023/05/22 06:37JST
打ち上げ済
https://www.youtube.com/watch?v=9ekFE2RxBMI
ISS到着
2023/05/22 22:24JST
放送枠
https://www.youtube.com/watch?v=F6WLkE-KoRc
ハッチオープン
2023/05/23 00:13JST
■NASAアルテミス計画
NASAがBlue Originと
アルテミスⅤでの
月面着陸船の契約を発表
アルテミスⅣでは
SpaceXが契約済
https://www.nasa.gov/press-release/nasa-selects-blue-origin-as-second-artemis-lunar-lander-provider
■Rocket Lab
Electron
ROCKET LIKE A HURRICANE
TROPICS
LC-1B
2023/05/08
10:00JST~12:00JST
打ち上げ
■SpaceX
Starlink 56機
SLC-40
ASOG着艦
2023/05/04 16:34JST
または
17:25JST
または
18:15JST
または
19:06JST
■ISS
Crew-6のドッキングポートを
IDA-3→IDA-2に移動
2023/05/06 20:10JST undocking
2023/05/06 20:53JST redocking
※6月打ち上げ予定CRS-28の積荷(iROSA)都合での移動
Crew-1の時も同じ理由で移動実績あり
NASATV放送枠あり
https://www.youtube.com/watch?v=nx72zIZD49c
https://www.nasa.gov/press-release/nasa-sets-coverage-for-dragon-port-relocation-on-space-station
■SpaceX
Falcon Heavy
ViaSat-3 Americas
LC-39A
T-59秒でアボート
理由は不明 ツイートでは
機体とペイロードは健全と
T-59sには
フライトコンピュータの
最終チェックがあるため
何かしらのしきい値に
引っかかったと思われる
現地土曜日は悪天候が
予想されるため日曜日へ
(05/01JST)へ
https://twitter.com/SpaceX/status/1652168899771920385
2023/05/01 08:29JST~09:26JST
打ち上げ
■JUICE
RIMEアンテナ(展開時16m)が
展開できない不具合が発生中
エンジン稼働時の振動で揺らす
または回転させるなどで復旧できないか検討中
ツイートだと動画が
https://twitter.com/esaoperations/status/1651939236839399424
開発元の動画によると
こんな感じ展開予定
https://spacetech-i.com/news/news-details/spacetech-antenna-for-juice-rime-installed-and-ready-to-fly