IC434 is a user on mastodon.cosmicanimal.jp. You can follow them or interact with them if you have an account anywhere in the fediverse. If you don't, you can sign up here.

IC434 @IC434@mastodon.cosmicanimal.jp

天候不良だから仕方ないんだが
なんで明日のウインドウは
6時間もあるんや・・・

最大04:00JSTまで・・・

twitter.com/SpaceX/status/1218

CREW DRAGON
LAUNCH ESCAPE DEMONSTRATION

SpaceX枠 webcastは
20分前開始との記載あり
youtube.com/watch?v=mhrkdHshb3

NASATV枠 
2020/01/18 21:45JST開始
youtube.com/watch?v=ARIZnaMXTE

※ウインドウ22:00JSTより4時間

ようやく内部などが公開!

Starliner Orbital Flight Test Cabin Camera Views

タッチダウン時
そんなに衝撃があるようには
見えないなこれ

youtube.com/watch?v=i4CeipvvYb

Falcon9スタチック
ファイヤーテスト完了

これで
クルードラゴンの緊急脱出テストが01/18に実施される準備が完了
twitter.com/SpaceX/status/1216

NASATV枠は
2020/01/18 21:45より開始予定

今現在ではSpaceX枠の
時間は不明

観測ロケットS-310-45号機の打上げ日の再設定について

(抜粋)
観測ロケットS-310-45号機の打上げを、2020年1月9日(木)17時00分(打上げ時間帯17時00分~17時30分(日本標準時))に行うこととしました

jaxa.jp/press/2020/01/20200107

January 7, Tuesday

4:45 a.m. – Coverage of the release of the SpaceX/Dragon cargo craft from the International Space Station; release scheduled at 5:03 a.m. EST (All Channels)

2020/01/07 19:03JST放出予定

LIVEISSだと準備を始めた模様

ハッピーニューイヤーで
放送最後おわたw

なるほど
郵便番号をこうすれば
ISSに届くのか(白目)

twitter.com/AstroDrewMorgan/st?

まあでも1日延期くらいは
想定内なのかな
と思いたい

あっ・・・
これが発表されたタイミングで
家猫さん飛行機の中・・・

観測ロケットS-310-45号機の打上げ延期について
jaxa.jp/press/2020/01/20200106

SpaceX/Starlink Mission
01/07 11:19JST

バックアップは
01/08 10:57JST

youtube.com/watch?v=HwyXo6T7jC

OCISLYへの着艦
Ms.Treeで片フェアリング回収

具体的に今までの機体と
どこがどう違うのか
写真などの解説はないが
an experimental darkening treatment on one satellite
とのこと

ISS滞在中に
閉塞性左内頸静脈血栓症を
発症し治療を実施した事など
一連に関して論文が
発表された模様

内容は結構興味深い

ISSにある常備薬で治療
血栓薬2種類を投与して対応
ただし血栓薬自体は出血リスクがあるので
対応は慎重だったと

地球帰還後の追跡調査だと
10日後に血栓は消え
更に6ヶ月後も無症状という 
さらに個人・家族歴が
なかったらしい

meaww.com/nasa-astronaut-iss-b
nejm.org/doi/full/10.1056/NEJM

science.srad.jp/story/19/11/16
こっちの記事にある詳細版が今回の論文記事なのか?

NASATVの予定見てたら
01/15 U.S. spacewalk #61
01/20 U.S. spacewalk #62
01/25 U.S. spacewalk #63

さらに#61#62は
Meir and Kochが担当予定
女性だけの宇宙遊泳が2回も!

ISSからDragonのリリースは
01/06 11:41JSTに設定

NASATVは
01/06 11:15JSTより開始予定

nasa.gov/press-release/nasa-tv

ISTは準備が進行中
次のGO/NOGO判断は
来年の00:00

twitter.com/natsuroke/status/1

Simulation of first crewed flight of Falcon 9 / Dragon 2020

twitter.com/elonmusk/status/12

スペワのロケット、本当はICBM? 出番なく閉園…鉄くずに

nishinippon.co.jp/item/n/57243

NOGO判断で出番消失にw
んで01/01打ち上げ・・・
でも初日の出配信があると
するとまだ可能性が・・・?

twitter.com/natsuroke/status/1