SpaceX Falcon 9
ANASIS-II mission
07/15JSTの打ち上げに
備えてJRtIが出港
https://twitter.com/SpaceXFleet/status/1281708941869748225
Ariane 6 延期 2021年後半へ
6ヶ月程遅れたのはCOVID 19が理由
SpaceXスターリンク再々再度?w
2020/07/11 23:54JST打ち上げ
EVA情報更新
NASA Television Upcoming Events
より
■spacewalk #67
July 16, Thursday
7:35 a.m. EDT
■spacewalk #68
July 21, Tuesday
7:35 a.m. EDT
日本人飛行士 月面に降り立つか NASAと取り決め策定へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200710/k10012507541000.html
ネオワイズ彗星、青森県内でも観測
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/377937
夜明けの摩周 輝く白い尾 3月に発見 ネオワイズ彗星
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/439156
Twitterでも写真多数
ISSからとらえたネオワイズ彗星
こちらも07/05の写真
ISASが紹介したツイートより
ISSからタイムラプス撮影した
ネオワイズ彗星(07/05)
なんか予想以上に明るくなってるようで
Progress MS-13 (74P)
undocking
2020/07/09 03:22JST undocking
2020/07/09 07:05JST re-entry
https://tass.com/science/1175941
https://iss.jaxa.jp/iss/flight/74p/
Minotaur IVロケット打ち上げ
ワロップス
NROL-129
2020/07/15 22:00JST
にウインドウオープン
ただしミッションの性質上
詳細時刻は不明
ワロップスが中継する?
とかしないとか?
SpaceX スターリンク
打ち上げ再開
2020/07/09 00:59JST打ち上げ
冷静に考えたら偵察衛星の打ち上げに公式もへったくれもないか
っていうかナンバリング的にOfek11(2016年)の次が今日のOfek16になったんだけど・・・
12-15はどこへ・・・
なんか理由あるのかな
イスラエルのShavitロケットが
久々に打ち上がった模様
偵察衛星Ofek 16がペイロード
https://twitter.com/Israel_MOD/status/1279953116176224256
映像はこちら
というか公式映像が見つからん
https://www.youtube.com/watch?v=0wxr-ns22EI
Rocket Lab Electron
強風と大雨の影響により
07/05へスライド
07/05 06:13~07:03JST
Vegaは・・・はちが・・・
8月17日へ移動・・・
https://www.arianespace.com/press-release/vv16-postponed-august/
「Kerbal Space Program」の無料アップデート「Shared Horizons」がリリース。欧州の主要宇宙機関が率いる2つのミッションなどが追加
バッテリーEVA2日目
International Space Station Spacewalk, July 1, 2020
07/01 19:00JST放送開始
https://www.youtube.com/watch?v=AKQgP1JekP8