IC434 is a user on mastodon.cosmicanimal.jp. You can follow them or interact with them if you have an account anywhere in the fediverse. If you don't, you can sign up here.

IC434 @IC434@mastodon.cosmicanimal.jp

■SpaceX
Transporter-12
(衛星131基)

SLC-4E
※Vandenberg
LZ-4へ着陸

2025/01/15
03:49JST

04:16JST
打ち上げ

バックアップは
01/16
同時刻帯
打ち上げ

x.com/SpaceX/status/1879003113

spacex.com/launches/mission/?m

放送枠
x.com/i/broadcasts/1MYxNMoNZwp

■SpaceX
Blue Ghost Mission 1
(ispace RESILIENCE(HAKUTO-R))
LC-39A
JRtI着艦

2025/01/15
15:11JST
打ち上げ

バックアップは
01/16
15:09JST
打ち上げ

x.com/SpaceX/status/1879003300

spacex.com/launches/mission/?m

放送枠
x.com/i/broadcasts/1djGXrNyMPP

ispace枠
youtube.com/watch?v=GLdH5OV7sL

Firefly AerospaceのBlue Ghostは45日後に到着予定
ispaceのRESILIENCEは前回同様4~5ヶ月後に到着予定

ispace、ミッション2 マイルストーンのSuccess 1「打ち上げ準備」を完了!
ispace-inc.com/jpn/news/?p=673

■Blue Origin
New Glenn(NG-1)
Blue Ring Pathfinder

LC-36
Jacklyn着艦

天候不良のため
次の打ち上げは
16日以降へ

2025/01/16
15:00JST

18:00JST
打ち上げ

x.com/blueorigin/status/187898

■SpaceX
Starlink 21機(第2世代)
うち13機がD2C対応
SLC-40
ASOG着艦

2025/01/14
00:08JST
打ち上げ

または
~03:45JST

バックアップは
01/14 23:32~

spacex.com/launches/mission/?m

放送枠
x.com/i/broadcasts/1ZkKzRXmQna

■Blue Origin
New Glenn(NG-1)
Blue Ring Pathfinder

機体サブシステムの
トラブルシューティングのため
本日の打ち上げは中止

x.com/blueorigin/status/187871

■Blue Origin
New Glenn(NG-1)
Blue Ring Pathfinder

LC-36
Jacklyn着艦

放送枠
youtube.com/watch?v=OOEPTWQrN7

■ISRO
SPADEX

現在15mまで接近中
最終的に3mまで接近して
後退予定

ドッキングはまた後日

x.com/isro/status/187825458082

■Blue Origin
New Glenn(NG-1)
Blue Ring Pathfinder

LC-36
Jacklyn着艦

1段目着艦予定の
大西洋沖が天候不良のため
さらに延期

2025/01/13
15:00JST

18:00JST
打ち上げ

x.com/blueorigin/status/187819

■SpaceX
Starlink 21機(第2世代)
うち13機がD2C対応
SLC-40
JRtI着艦

2025/01/11
01:21JST
打ち上げ

または
~04:15JST

バックアップは
01/12 00:00~

spacex.com/launches/mission/?m

放送枠
x.com/i/broadcasts/1rmxPokqrmE

■Blue Origin
New Glenn(NG-1)
Blue Ring Pathfinder

LC-36
Jacklyn着艦

1段目着艦予定の
大西洋が天候不良のため
2日間ほど延期

2025/01/12
15:00JST

18:00JST
打ち上げ

x.com/blueorigin/status/187738

■ispace
HAKUTO-R
月面着陸再挑戦 今月15日打ち上げへ 東京のベンチャー企業

www3.nhk.or.jp/news/html/20250

■ISRO
SPADEX Docking event programme

衛星間が225mまで接近する際に
想定以上のドリフトが
発生しているため
明日のドッキングは
再度延期することに

x.com/isro/status/187701536823

■JAXA/ISAS
X線天文衛星「すざく」(ASTRO-E II)の大気圏再突入について

isas.jaxa.jp/topics/003915.htm

■SpaceX
Starlink 21機(第2世代)
うち13機がD2C対応
LC-39A
ASOG着艦

2025/01/09
00:27JST
打ち上げ

または
~04:17JST

バックアップは
01/09
23:59JST~

spacex.com/launches/mission/?m

放送枠
x.com/i/broadcasts/1mrGmMkpboZ

■ISRO
SPADEX Docking event programme

再設定分

2025/01/09
11:30JST
放送開始

x.com/isro/status/187663540584

放送枠
youtube.com/watch?v=UCs1UWAo2I

■Blue Origin
New Glenn(NG-1)
Blue Ring Pathfinder

LC-36
1段目は
コントロールで
海上着水予定

2025/01/10
15:00JST

18:00JST
打ち上げ

x.com/blueorigin/status/187644

Blue Ring Pathfinder
blueorigin.com/news/blue-ring-