BFRリネームですってよ
でかいファッキンロケットとか呼ばれて悔しかったのかな(自称だっけ?
長いですよね…そしてあっという間ですよ……(遠い目 @IC434
民間の超大型ロケットが成功するならSLSは中止!とかNASAのおっさんが言ったらしいけど
地球付近は民間で、それより遠くはNASAで。みたいな住み分けはどこいったし
自衛隊が宇宙部隊作るとかなんとか
やることは衛星の監視とかそんなんらしいけど…米国に任せときゃよくね?
安全保障上(意味わかってない)は自前でも出来たほうがいいんだろうけど
金曜日の早朝に2001年宇宙の旅@8kの宣伝番組ありますよ。地デジで。
せめてビットレート高めなBSで…
宇宙活動法ねぇ
MOMOとか何扱いだったんだ?
いやその…せ、製造工場は長野だし!長野旅行の道中のどっかで買ったし!(群馬なのか下仁田って…というか地名なのか
長野土産
月に移住したいなー
そうすればこんな仕事なんか(ry
今起きた…魔法瓶は無事?燃えた?
あれ?前Verでは画像UPした時にURLが勝手に入ったような記憶が..
これは東海村のJ-PARC一般公開のときのですねー
@morudesu_ua
てすと
緑ー
なんかパソコンの調子が良くないのはここのせいだったのか(言いがかり
【お知らせ】今週末に超大規模アップデートを予定しております。データが飛んだり、お金が飛んだり、PCが飛んだりして取り返しのつかないことになる恐れがあります。
ご心配な方は各自バックアップをお願いしております。
VGAって800/600だっけ…?
8kを再生できる方はぜひ(そんな人居るか?いや居ない
https://youtu.be/7k2uKb9vCOI
初回なんだから本物の成果物じゃなくダミーペイロードを再突入させればいいのに…
SpaceXに任せてたらいつ打ち上がるのかわからんしなー(バックオーダー大分解消できたんだろうか
>日本のロケットは、なぜアラブ首長国連邦初の国産衛星の打ち上げに選ばれたのか?
https://hbol.jp/178154