金星探査機「あかつき」観測データ Show more
金星探査機「あかつき」のはじめての観測データセットが公開
http://darts.isas.jaxa.jp/planet/project/akatsuki/
何も写ってなかったり真っ白だったり
壊れた画像が沢山
綺麗なの見つけたけど、模様もなく
丸い形しか確認できないなぁ~
お、これは近くて模様が
https://goo.gl/sKNYo8
寝て、起きたら記事追加されていたでござる
現在はこうだけど、打ち上げ時には
画像のようになるのかな
アトラスVといえば
14日にTDRS-M衛星のアンテナ損傷して
その後どうなんだろう
8月3日の打ち上げ大丈夫かな~
ここのPDFにそれっぽいのはあるけど
まだNEWS&RESOURCESにはこれからかな?
翼は折りたためるんだ
Flock Planet Labs (旧Cosmogia株) Show more
あー、時間ない Show more
この間戻ってきたドラゴン損傷してるなー
と、思ったけど打ち上げ前に
筋が入ってるので、こうなるようになってるのかな?
ロシアの衛星は空で最も明るい星になる Show more
2016年春打上げ予定だったWNISAT-1R Show more
一緒に乗る小型衛星 Show more
Soyuz-2-1a 【Kanopus-V-IK他】 Show more
6月24日に打ち上げられてしばらく
地球から見ると動き回っていた
「通信衛星ブルガリアサット1」は、ピタリと静止
6月26日の「イリジウム・ネクスト」は
はじめは固まって移動してたのが
徐々に離れていってるな~
「はちゅねミク」を載せる超小型人工衛星を開発中 Show more
7月7日(金)17:30~19:40
「きぼう」からの超小型衛星放出ライブ中継
放出時間帯:7月7日(金)17:45~18:30(2回にわけて放出)
ドラゴン補給船帰還 Show more
衛星が静止軌道で崩壊 Show more
ChinaSpaceflight @cnspaceflight
大屏幕上的飞行曲线
それ飛行曲線なのか
1段目の軌道かと思った
SpaceX Falcon 9 landing attempt Show more
やっと飛んだんですね
まだ更新されず、打上げ前の
オーロラの状態 これならO.Kなのね
中国月探査プロジェクト Show more